ブログ:診断メニューについて/FAQなど

2025-07-07 14:48:00

4シーズンとSSSパーソナルカラー、あなたに合うのはどっち?【福岡イメコン解説】

 

パーソナルカラー診断に興味はあっても、「結局、何がどう違うの?」「私に合うのはどの診断?」と迷う方も多いのではないでしょうか?

今回は、「4シーズンパーソナルカラー診断」とエルキアーラが提供する「SSSパーソナルカラー診断」、それぞれの特徴と、あなたのファッションをもっと自由に、もっと楽しくするヒントをお伝えします。


 


1. 「4シーズンパーソナルカラー診断」って?

 

これは、春夏秋冬の4つのタイプに分け、あなたに似合う色の大まかな傾向を見つける診断です。

Spring、Summer、Autumn、Winterという季節のイメージから、ご自身の得意な色が分かります。洋服やメイク選びの**「迷わない軸」を見つける第一歩として、多くの方が「自分に似合う色ってあるんだ!」と新しい発見をされる**診断方法です。

 


2. 「SSSパーソナルカラー診断」って?

 

エルキアーラが採用する「SSSパーソナルカラー診断」は、この4シーズン診断をさらに細かく分析し、あなたの「得意な色の傾向」を深く掘り下げる診断方法です。

4シーズンの基本に加え、色の「明るさ(明度)」「鮮やかさ(彩度)」「澄んでいるか濁っているか(清濁)」といった色の特性まで細かく見ていきます。

これにより、例えば同じAutumnタイプでも「深みのある色が特に得意な方」や「少し明るさがある方が魅力を引き出す方」など、一人ひとりの繊細な色の特徴を捉えます。「この色は苦手と思っていたけど、トーンを変えれば意外とアリかも!」といった、着こなしの幅を広げるヒントが具体的に見つかるんです。


 



3. 「得意な色」を活かして、もっとおしゃれを楽しむには?

 

  • 「まずは似合う色の基本的な方向性を知りたい!」という方へ: 4シーズンパーソナルカラー診断で、ご自身の得意な色のグループを掴むことができます。ファッションやメイクの軸を見つける第一歩として最適です。

  • 「もっと色々な色を楽しみたい!」「着る服の幅を広げたい!」という方へ: **SSSパーソナルカラー診断**がおすすめです。あなたの得意な色の傾向を深く分析することで、どんな色を、どんなトーンで取り入れたら、あなたの魅力が最も引き立つのかが明確になります。

    これにより、「私にはこんな色も似合うんだ!」という発見があり、これまで選ばなかった色やアイテムにも自信を持って挑戦できるようになります。ファッションの選択肢が広がり、おしゃれがもっと楽しくなりますよ。


 


エルキアーラで「あなたの得意な色」を見つけませんか?

 

福岡薬院のイメージコンサルティングサロン、エルキアーラでは、お客様一人ひとりの魅力を最大限に引き出すために、**SSSパーソナルカラー診断**を提供しています。

「もっと色々な色を楽しみたい!」 「得意な色を活かして、着る服の幅を広げたい!」

そう思ったら、ぜひエルキアーラで「あなたの得意な色の傾向」と「それを活かす方法」を見つけに来てください。