ブログ:診断メニューについて/FAQなど

2025-07-17 09:26:00

「似合う」だけじゃない。“なりたい自分”に近づく服選び、始めてみませんか?

最近、なんだか服がしっくりこない。
新しい服を買っても「また似たようなものを選んでしまったな」と思う。
——そんなふうに感じたことはありませんか?

年齢を重ねるごとに、体型や顔立ち、ライフスタイルが少しずつ変化していきます。
昔は似合っていた色やデザインが、今の自分には“なんだか浮いて見える”。
でも、かといって無難なものばかりでは気分が上がらない。
年齢に合った落ち着きも大切にしつつ、自分らしくきれいでいたい——そんな思いを抱く方も多いのではないでしょうか。

その迷いや違和感を解決するヒントが、「パーソナル診断」にはあります。




「似合う」だけで終わらせない、SSSパーソナルカラー診断

エルキアーラの《SSSパーソナルカラー診断》は、従来の“春夏秋冬の4シーズン”だけで終わらない、より細やかな診断。
明度・彩度・清濁といった色の特徴を丁寧に分析し、「似合う色の幅」を広げながら、「なりたい印象」にも寄り添える診断です。

たとえば、「明るく親しみやすい雰囲気にしたい」「落ち着きと品のある印象を大事にしたい」など、単に似合う色を知るだけでなく、“どう見られたいか”の気持ちをくみ取った提案ができるのが特徴です。




自分らしさを取り戻す、小さなアップデート

30代・40代に差しかかると、何を選べばよいか分からなくなることもあります。
メイクも服も、“なんとなく選んでいた”という人ほど、いざ変えようとすると迷ってしまうもの。
でも、その迷いの中には、「今の自分に合ったスタイルを見つけたい」という前向きな気持ちも、ちゃんと含まれています。

「最近、服が楽しくないな」
「なんだか以前より垢抜けない気がする」
——そんな気持ちは、実は“今の自分に合う選び方”にアップデートするタイミングかもしれません。




診断は、選択肢を“広げる”ためのもの

「診断って、似合うものが決まってしまうのでは?」と不安に感じる方もいます。
ですが、エルキアーラの診断では、似合うを“狭める”のではなく、似合わせの選択肢を“広げる”ことを大切にしています。

似合う軸を知っていれば、そこからあえて外すときにも“自分らしいさじ加減”ができるようになります。
それが、甘めの服や落ち着いた色、少し冒険したデザインにも、自信を持って挑戦できる理由です。




メイクレッスンとのセットが選ばれる理由

実際、エルキアーラでは、診断とメイクレッスンをセットで受けられる方が約4割。
診断で「似合う」がわかっても、それをどうメイクに落とし込むのか、自分だけでは分かりにくいという声が多いからです。

顔立ち・肌色・印象のバランスを見ながら、明日から実践できるメイクテクニックまでご提案。
診断とメイクレッスンを組み合わせることで、見た目だけでなく気持ちの変化も感じられると好評です。




「似合う」と「なりたい」が重なる場所を、一緒に探しましょう

もし今、服選びに迷っていたり、メイクにしっくりこなさを感じていたりしたら、
それは「今の私」に必要なスタイルへの更新サインかもしれません。

似合うだけではない、“なりたい私”に合うスタイル。
いつも同じような服を買っていた理由が、ふっと軽くなる瞬間がきっとあります。


あなたらしいおしゃれの“次の一歩”を、エルキアーラで一緒に探してみませんか?

 

\ メイクレッスン+診断のセットメニューは、オトクな価格でご提供中です /
👉 [診断メニューはこちらから]