ブログ:診断メニューについて/FAQなど

2025-07-30 15:37:00

鏡を見るのが楽しくなる! あなたに似合うメイクでシーン別印象UP 〜オータム編〜

 

パーソナルカラー【オータムタイプ】のシーン別・おすすめメイク

「なんか今日、大人っぽくて素敵」
「落ち着いて見えて、すごく信頼感ある」
——そんなふうに言われたら、メイクがあなたの魅力をちゃんと引き出せているのかも!
今回は、パーソナルカラー診断で「オータムタイプ」と診断された方に向けて、褒められやすい3つのシーン別に、“似合う”が効くメイクのコツをご紹介します。



🖥️仕事のシーン|「落ち着いてる」「信頼できそう」に見える深みカラーで安心感を

オータムタイプの魅力は、深みと柔らかさのある落ち着いた色合い
仕事の場では、“落ち着き”と“信頼感”を感じさせる色で、説得力ある印象に

ポイントメイクのヒント

 ・ベース:マット系下地やセミマットファンデで、ツヤを抑えた大人肌に

 ・チーク:落ち着いたベージュオレンジやブラウン系で自然な陰影を

 ・リップ:オレンジベージュ、ブリックブラウンなどの深みカラーが◎

 ・アイメイク:カーキやモスグリーン、ウォームブラウンのグラデで知性UP

 

      「落ち着いてて頼れそう」な印象に

      →信頼感・安心感のある雰囲気は、ビジネスシーンでの大きな武器に



    👗普段のお出かけ|気取らず自然体なのに、なぜかおしゃれ

    オータムタイプは、カジュアルな装いにもしっくりハマるナチュラル(アース)カラーが豊富
    抜け感を意識しながらも、しっかり垢抜けた印象をつくれます

    ポイントメイクのヒント

     ・眉:オリーブブラウンやグレージュでナチュラルに整える

     ・アイライン:ダークブラウンで柔らかく締めると自然に目力UP

     ・ハイライト:ラメより控えめなツヤ系を使って、頬骨や鼻筋に立体感を

        「ナチュラルなのにこなれたおしゃれ」な印象

        →自然体に見せつつ、“ちゃんと考えてる感”があるのがオータムさんの得意技



      👗イベント・お呼ばれ|控えめだけど上品。クラシカルな華やかさを

      派手すぎない華やかさが似合うオータムタイプは、パーティーなどの特別な日にも◎
      トレンドに頼らない自分らしい“格”を感じさせるメイクで、上品に映えます

      ポイントメイクのヒント

       ・アイカラー:ゴールド・ブロンズ・ディープグリーンなどでグラデを

       ・リップ:ブラウンレッド、テラコッタでシックに華やぐ印象に

       ・
      チーク:オレンジブラウンやブロンズ系で引き締まった立体感を演出


        「大人っぽく落ち着いた」雰囲気

        →上品で知的な雰囲気が漂うので、年齢より“格上”に見られることも



      メイクはあなたの見方になります

       

      「最近、なんだかメイクにしっくりこないな…」と感じている方は、
      パーソナルカラー診断+メイクレッスンで、新しい自分に出会ってみませんか?


      これは一例です。メイクレッスンでは、お顔立ちやなりたいイメージに合わせたメイク提案を行っています
      「似合う」に「好き」を重ねて、自分だけの魅力を引き出すお手伝いをしています