ブログ:診断メニューについて/FAQなど
メイク初心者でも大丈夫!30代から“似合うメイク”に出会う方法
30代からのメイクがしっくりこなくなる理由
20代の頃は「なんとなく」で済んでいたメイクも、30代になると「なんだか似合わない…」と感じることも増えてきます。
・学生時代からメイク方法が変わっていない
・肌質や顔立ちの変化に自己流メイクが合わなくなる
・トレンドを試しても浮いてしまう
その違和感は、「今の自分に合ったメイク」と「自分のなりたいイメージ」を知らないことが原因です。
メイク初心者でも安心!“似合うメイク”が見つかる3つのポイント
パーソナルカラー診断で「似合う色」を知る
**パーソナルカラー診断(福岡)**で、自分に合う色がわかると、ファンデやリップ選びがぐっと楽になります。
顔タイプ診断で「似合う雰囲気」を知る
**顔タイプ診断(福岡)**では、お顔の印象から得意なメイクのテイストがわかります。ナチュラルか、華やかさか…迷いが減ります。
プロのレッスンで毎日に落とし込む
診断で終わらず、メイク教室のように学ぶと、初心者でも明日から自分で再現できます。
よくある不安とその答え
不器用でもできる?
→ ポイントを押さえればシンプルで大丈夫。
診断を受けても使えないのでは?
→ メイク方法まで学ぶと「診断だけ」で終わりません。
福岡で“似合うメイク”を学びたい方へ
「メイク教室」に通うのも一つですが、診断+レッスン で受けられると日常に活かしやすいのです。
当サロン エルキアーラ では、
・パーソナルカラー診断
・顔タイプ診断
・似合うを軸にしたメイクレッスン
を組み合わせてご案内。もちろんなりたいイメージに近づけるアレンジも可能です。
診断で「軸」を知り、レッスンで「自分の手でできる」ようになるから、毎日のメイクがラクに楽しくなります。
まとめ|“似合うメイク”で毎日が楽しくなる
30代・40代で「メイクがずっと同じ」「似合わない気がする」と悩むのは自然なこと。
でも“似合うメイク”を知ると、
・コスメ選びに迷わない
・服とのバランスも整う
・自信を持って鏡を見られる
ようになります。
診断やメイクレッスンは、「自分は変われる!」と思える一歩。
毎日をもっと楽しくするために、ぜひ体験してみてください。
📅ご予約はこちらから