ブログ:診断メニューについて/FAQなど
2025-10-05 07:21:00
朝のコーデが決まらない人へ。診断でわかる“似合う軸”の作り方
「クローゼットの前で5分以上迷ってしまう…」
「服はあるのに、なぜか着たいものがない」
そんな朝を過ごしていませんか?
実はこれ、**似合う“軸”が定まっていないサイン**なんです。
似合う軸があると朝が変わる
似合う色・形・雰囲気の方向性がわかると、コーディネートは一気にスムーズになります。
朝、パッと手に取った服がしっくりくると、それだけで気分が上がり、1日のスタートが軽やかに。
診断を受けた方からも
「迷わなくなったから朝がラク」
「いろんな服に挑戦したくなりました」
そんな声が届いています。
診断でわかる“3つの軸”
・パーソナルカラー診断:肌映えする色がわかり、顔色がパッと明るく。
・顔タイプ診断®:雰囲気に合うデザインや柄がわかり、しっくり感がアップ。
・シルエット診断(骨格診断):スタイルを引き立てる素材や形がわかり、着痩せも。
この3つの軸を知ることで、「私には何が似合うのか?」が明確になり、毎朝の迷いはぐっと減ります。
“似合う軸”を持つことは、自分を楽にすること
似合う軸があれば、服選びに迷わなくなるだけでなく、トレンドも自分にしっくりくる形で楽しめます。
無駄な買い物も減り、クローゼットもすっきりします。
そして何より、**朝のコーデが決まると気分が変わる。**
鏡の前で「今日の私、いい感じ!」と思える瞬間が増えるのです。
迷っている方へ
もし今「毎日の服選びに迷いがち」「自己流のメイクやコーデに自信がない」と感じているなら、診断を受けてみるタイミングかもしれません。
ほんの少しの工夫で、毎日がもっと楽しく、もっと自分らしくなります。
あなたも“似合う軸”を見つけて、朝からご機嫌な1日を始めませんか?