ブログ:診断メニューについて/FAQなど
【イエベ春🌸】冬の黒・ネイビーはもう卒業!30代・40代を明るく華やがせる「脱・地味色」配色術
いつも同じような服を着ていると感じたら要注意!
30代・40代の冬コーデは「黒・ネイビー」を選びがちですが、本当にあなたの魅力を引き出せていますか?「若作り」は避けたいけど「地味」にもなりたくない…そんなお悩みのイエベ春さんへ。
今回は、パーソナルカラー診断を**「似合うを広げるツール」として活用し、冬のマンネリを打破する似合うメイク**&ファッションのコツを徹底解説します。
1. なぜ冬の定番色に違和感を感じるのか?
イエベ春の魅力は、明るくツヤのある肌と瞳。重すぎる黒や青みの強いネイビーは、その明るいツヤを打ち消し、顔色をくすませてしまう原因になっているかも!「無難だから…」と着ている服が、実はあなたの魅力を損なっているかもしれません。
2. イエベ春の冬におすすめの「軽やかカラー」
黒やネイビーの代わりに、あなたの魅力を最大限に引き出す色を取り入れましょう。
・黒の代替色: キャメル、アイボリー(象牙色)、濃いめのブラウン
・ネイビーの代替色: ライトネイビーや、鮮やかなブライトイエローやコーラルのニットを差し色にする
素材の選び方: ツヤ感のあるカシミヤ、光沢のあるサテンなど、キラキラ・ツヤツヤした素材で軽快さを出すのが得意です。
3. 「今日の私、なんかいい!」を叶えるメイク術
冬の乾燥対策も兼ねて、**「ツヤと血色感」**を意識しましょう。
・アイシャドウ: 繊細なゴールドラメやピーチブラウンで、明るく優しい目元に。
・リップ&チーク: コーラルピンクやアプリコットで血色感をプラス。リップはグロスでツヤを足して。
4. 診断は「似合うを広げる」ためのもの
「似合う色って派手なんじゃ…」と不安な方も大丈夫!診断結果は、あなたの「好きなもの」を活かしながら似合うの幅を広げるための地図です。
重くなりがちな冬の服も、ライトゴールドのアクセサリーやアイボリーのコートを羽織るだけで、一気にイエベ春らしい華やかな印象に変わります。
\ あなたの「似合う」をプロと一緒に発見! /
「似合うメイク」の色選びや、顔タイプ・骨格シルエットまで組み合わせたトータルなアドバイスをご希望の方は、DMまたは下記のリンクからお気軽にご相談ください。
→ 診断やメイクレッスンのご予約は[こちら]からどうぞ。
メニュー詳細は[こちら]