ブログ:診断メニューについて/FAQなど

2022-10-13 17:04:00

私がSSSパーソナルカラー診断を選んだ理由

SSSパーソナルカラー診断というのは、まだ新しいタイプのパーソナルカラー診断です。

ベースは4シーズンとなりますが、4シーズンをはっきりとは分けず、他のシーズンの色でもどのあたりの色が取り入れられるか?

を出していきます。

 

多くのパーソナルカラー診断がイエローベース、ブルーベースと分けますが、「もし、仮に」ですが、ここで誤診が生まれてしまうと、大きく

診断結果が変わってしまいます。スプリングとサマーでは全然イメージが違いますし、ウインターとオータムでも顔色の見え方は全く変わってしまいます。

 

日本人の肌色は中間的な色が多く、無理にイエローベース、ブルーベース分ける必要がない方もいます。

そこでイエベブルべを分けてしまうと、使えるはずの色が似合わないとなりえますし、違うシーズンの診断結果が出てしまいます。

 

似合う色を制限されるより、なるべくたくさんの色を使えた方が楽しいですよね。

SSSパーソナルカラー診断は無理に分けません。分けずに最大限可能性を出していきます。

 

パーソナルカラー診断を受けるたびに違うシーズンを言われるという話が出るのは、無理にイエベブルべを分けたことによると思います。

もちろんきっちり分かれる方もいます。

 

エルキアーラの4シーズン診断でも、分ける必要がないときは必要がないといいます。

要素が一番強いのはこのシーズンですというお伝えしています。

 

「可能な限りいろんな色を取り入れて、ファッションの幅を狭めることなく楽しんで頂きたい」

という私の考えにマッチしていたのがSSSパーソナルカラー診断でした。

 

なぜ改めてこれを書いてみようと思ったのかといいうと先日、美容室でヘアカラーとセットのパーソナルカラー診断を受けてみたのですが、

ちょっと暗めのセット面で、先にどんなヘアカラーをしたいですか?と聞かれて、その後に、イエベブルべ診断、その後黄色の一色(!)だけで診断が

行われ・・・、ということがあり、診断結果が一番似合わないオータム。

誤診の上に、ヘアカラーに何も活きていない、、、。

お店の感覚ではサービス程度なのかもしれませんが、メニューで書いているのであればお客様の要望と大きくかけ離れているのでは・・。

と感じました。私はウィンター要素が一番多いので、これはイエローベース、ブルーベースを間違えたことによる結果ですね。

分けないって大切なんだなと改めて感じました。

 

もちろんしっかり正確に診断されている美容室もあります!

 

日本人に合わせた、シーズンにとらわれない一人一人のパーソナルな色を診断していくのがSSSパーソナルカラー診断です。

 

おススメメニューです!

 

 

2022-10-06 17:25:00

似合う色を付ければ、自分の望むメイクの仕上がりになるのか?

メイクレッスン+4シーズンパーソナルカラー診断、毎週ご予約頂き、うれしく思います。

他の診断メニューとのセットメニューも思案中です!

 

似合う色を付ければ、顔色をきれいに見せることができます。本来お持ちのイメージから遠く

なることもなく、日常のメイクをスムーズにすることができます。

 

しかし、似合う色をどのようにつけるかによってお顔の見え方は変わってきます(変えることができるとも言えます)。

 

その「どのように」はその方のお顔立ちによっても変わりますし、

お客様が「どのように見られたいか」によっても変わってきます。

 

ほっそり見せたい、ふんわり見せたい、かわいく見せたい、かっこよく見せたい、小顔に見せたい・・・。

お客様の目的によって変わるものです。

 

お客様それぞれの骨格やパーツの配置の認識し錯覚を応用して調整する、などメイクはちょっとの知識と技術で

見せ方を変えることができます。

 

私の長年の経験上、お客様の目的や年齢などによって一般的にパーソナルカラーで示されているカラーだけでは対応できないこともあります。

本やインターネットで示されている色はあくまで典型的な色なので、個人によってブレが出るのは当然です。

 

SSSパーソナルカラー診断でも、よりパーソナルなカラー診断をさせて頂いておりますが、

似合う色を「つける」のではなく、「使いこなす」ようになることを目的としているのがエルキアーラのメイクレッスンです!

 

メイクを習ったことないという方、是非ご体験ください!

 

#メイクレッスン #パーソナルカラー診断 #イエベブルべ診断 #肌色 診断 #マンツーマンレッスン

#骨格診断 #カウンセリング

 

2022-09-14 16:14:00

メイクレッスン新メニューについて

最近、メイクレッスンのご予約が増えてきております。

メイクレッスンでは、以前も書いておりますが、ベースづくりを重要視しています。

その上で、リフトアップさせて見せたい、小顔に見せたいなどのご要望を盛り込んでいく、

完全オーダーメイドのレッスンです。

 

パーソナルカラーのメイクアドバイスはお似合いの色や雰囲気にあったつけ方などをお伝えしています。

 

メイクレッスンを行っているときに、パーソナルカラーを受けたことがない、診断のたびに違うタイプに

なってよくわからない、10年以上前に受けたという方もいらっしゃって、しっかりわかればお似合いのアイシャドウや

チークお伝えできるなぁ、と思うことがあります。

 

そこでメイクレッスンとパーソナルカラー診断(4シーズン)のセットのメイクレッスンメニューを作りました!

 

通常、バラバラで受けるより2100円お安い9900円になっております。

 

年内の限定価格にしようと思っておりますので、気になる方はお早めに!

 

 

#メイクレッスン #パーソナルカラー診断 #イエベブルべ診断 #薬院 #天神

#福岡

2022-09-08 14:39:00

学割について

先日、大学生の方とお会いすることがありまして、報道されているとおりといえばそうなのですが

「高校の時、運動会も修学旅行もイベントらしいイベントがほとんどなかったんです!」

その方は海外のいろんなところにも行きたいそうなのですが、「旅先で待機になってしまったときの

向こうでの宿泊料金とか考えたら怖くて行けない・・・」と。

 

やっぱり学生時代の思い出が少ないとちょっと寂しいですよね。

それを思って、学生時代のあれ楽しかったね!という体験になればと思って学割を設けてみました。

そして就職活動の自信の一つになれば。

 

10月末までの限定ですのでお早めに!

 

 

 

#学割 #大学生 #パーソナルカラー診断 #イエベ #ブルべ #顔タイプ診断 #就活

 

 

 

 

 

 

2022-09-07 08:35:00

ステキな女性の言葉 ①

今まで美容業界でたくさんの方に出会ってきたのですがそこで印象深かったお話を二つ。

こういう女性、おばあちゃんになりたいなと思った話です。

 

一つは後輩が聞いてきた言葉なのですが、

「今年で50歳になるけど、50歳って言ったら20歳のころはもうおばあちゃんのイメージで、もうメイクとか着る服とか

どうでもいいやって思うようになると思っていたけど、

50歳になった今、20歳のころより、よりきれいになりたいともう気持ちが

高くなっているの

 

40超えると、いろいろめんどくさいと思うようになります。本当です。

でも、自分の気持ちにどこかしらきれいになりたいと思う気持ちがあると思います。

年だから、、とか思わず、素直な気持ちでご自身に向かわれている方なんだそうなぁ、と思いました。

人生を楽しんでいる!そうありたい!と思いました。

 

もうお一人の方のお話はまた後日!

 

 

#パーソナルカラー #エステ #スキンケア #30代 #40代 #50代 #60代 #メイク #コーディネート

#福岡 #薬院 #天神 #大牟田線