ブログ:診断メニューについて/FAQなど

2024-12-30 18:21:00

オンラインショッピング 発送は6日からです

年明け4日・5日が土日にあたるため、年末年始に頂いたご注文は6日以降の発送になります。

ご注文は年末年始もオンラインショッピングで可能です。

冬の特別キャンペーンもあと一ヶ月となりました。商品によっては在庫に限りがありますので、ご注文はお早めに。

2024-12-20 13:45:00

メイクが完成する!チークを取り入れる理由

メイクレッスンの前に、普段どのようなメイクアイテムを使われるかお聞きすることがあります。

その中で、「チークはしないことが多い」という方は必ずいらっしゃいます。

 

でもチークは侮れませんよ!特にアラサーからは。チークを省いてしまうなんでもったいない!

その理由を3つにまとめてみますね。

 

チークをすることの利点

1. 顔色を明るく見せる

チークは顔全体に血色感をプラスし、健康的で明るい印象を与えます。特に、くすみがちの肌や疲れた印象を和らげる効果があります。自然な色合いを選べば、控えめでも顔に立体感を出すことが可能です。

 

2. 立体感を強調する

チークを適切な位置に入れることで、顔にメリハリが生まれ、小顔効果や骨格を美しく見せることができます。顔全体のバランスを整えるのに役立ちます。

 

3. メイク全体の完成度を上げる

チークはアイメイクやリップメイクとの相性を高め、全体の統一感を演出します。たとえば、リップと同系色のチークを選ぶことで、自然で洗練された印象を作ることができます。

 

チークはなんとなくまるっといれる方が多いのですが、顔の形やなりたいイメージに合わせていれると見違えますよ!

メイクレッスンや各診断のときに気軽に聞いて下さいね!

2024-12-11 14:36:00

アイカラー ココア 完売いたしました

アイカラー ココア 完売いたしました。メーカー終売のため次回入荷はありません。

新商品が入荷次第お知らせいたします。

他の色も在庫に限りがあるものもございますので、キャンペーンご利用をお考えの方は

お早めにご注文ください。

2024-12-04 11:05:00

なぜエルキアーラがメイクレッスンと診断をセットにしているのか?

エルキアーラでは、メイクレッスンとパーソナルカラー・顔タイプ・骨格診断をセットにすることで、「自分に似合う」をしっかりと自分のものにしていただけるサポートを目指しています。当サロンは診断で得た結果をその場でメイクに反映することで、より深い理解と納得感を得られる点が特徴です。

例えば、診断で「ブルベ夏」と分かった場合、似合う色味を実際に使いながら、肌を明るく見せるコツを学べます。また、顔タイプ診断で「フェミニン」と診断された方には、その特性を活かした柔らかい印象のメイクを取り入れる方法をお伝えします。このように、診断結果を元に具体的なアプローチを直接体感いただけるのが当サロンの強みです。

さらに、メイクレッスンと診断を組み合わせることで、顔立ちや肌色、全身のスタイルまでトータルで調和の取れた印象を作ることができます。これにより、診断結果が「知識」で終わることなく、日々のメイクやファッションにすぐに活かせる形でお持ち帰りいただけます。

「知る」だけではなく、「使える」ようになるまで丁寧にサポートする。それが当サロンの目指すサービスの形です!

2024-11-30 17:55:00

30代〜40代女性の「ファッション&メイク」よくあるお悩み5選

エルキアーラのお客様は高校生から60代まで幅広い方にご来店頂いています。その中でも多いのは20代後半〜40代の方。

今回は30代〜40代の女性がよく感じるファッションやメイクの悩みについて。

この世代ならではの変化やライフスタイルに影響されるからこそ、共感できるポイントが多いのではないでしょうか?それでは、よくある5つのお悩みをご紹介します!

 

1. 若作りと年相応のバランスが難しい

「若々しく見せたいけど、若作りには見られたくない…」そんなジレンマを抱える人が多いこの年代。派手すぎるアイテムや過剰なトレンドメイクは避けたいけれど、地味になりすぎるのも避けたいですよね。大人の品を感じさせつつ、ほどよくトレンドを取り入れるバランスが鍵です。

 

2. 体型の変化にどう対応する?

30代後半からは、体型の変化を感じ始める方が増えます。「ウエストや二の腕が気になる」「昔の服が似合わない」といった悩みが増えるのもこの頃。体型をカバーしつつ、スタイルアップを叶えるコーディネートのコツを知りたいものですよね。

 

3. 肌悩みが増えてメイクが難しくなる

年齢を重ねるとともに、シミやたるみ、毛穴の目立ちなど肌の悩みが増えてきます。「今までのメイク方法だと厚塗りに見える」「健康的に見せたいのにくすんで見える」という声もよく聞きます。カバー力と自然さを両立するメイクテクが求められますね。

 

4. トレンドが自分に合うか分からない

流行のアイテムやカラーに挑戦したいけれど、「自分の年齢に合うかな?」と躊躇してしまうことも。「若い子向けに見えたらどうしよう」と思う一方で、トレンド感を取り入れたい気持ちもあり、その距離感に悩む方が多いです。

 

5. 忙しくてもおしゃれでいたい!

仕事や家庭で忙しい毎日を過ごしているこの年代は、とにかく時間がない!「時短でもきちんと感が出るコーデ」や「忙しい朝でも垢抜けるメイク」が求められます。少ないアイテムで最大限おしゃれに見せる方法を知りたいですよね。

 

これらの悩みは多くの30代〜40代女性が共感できるもの。年齢やライフスタイルに合わせたファッション&メイクの工夫で、自分らしさを引き出すのがポイントです。一つずつ解決していけば、おしゃれももっと楽しくなるはず!あなたはどの悩みに共感しましたか?

あるある!と思われた方、各診断やメイクレッスンはそのお悩みに有効ですよ!

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...